鍛造

英語表記:forging|鍛造

鍛造とは、鍛(きた)えて、物を造(つく)るという意味です。鍛造の「鍛」とは、過去に鍛冶(かじ)とか鍛冶屋と言っていた言葉からきています。金属を炉で加熱し、真っ赤に焼いたものを、大きなハンマーの様な物で叩きながら、形を造っていくイメージです。叩くのは、材料を大きく伸ばすためだけでなく、叩いて叩いて丈夫な金属へと鍛え上げるという大事な意味もあります。

鍛造は叩く過程で金属の結晶を整えるため、粘り強さが生まれます。

鍛造の方法には、刀鍛冶が刀を造りだすような「自由鍛造法」と同じ部品を大量生産する「型鍛造」に分かれます。型鍛造は、金型(金属に製品の形を彫り込む)を造り、その金型で鍛造することにより、同じ形の製品を造ります。

 
鍛造の種類には、冷間鍛造、温間鍛造、熱間鍛造があります。
 
鍛造品は産業機械、農機具、工具、自動車、電車、装飾品などに使われています。

お問い合わせ

本社   営業
TEL(03)3660-1001
     総務・経理
TEL(03)3660-1002
関西支社 営業
TEL(06)6202-0531
     総務・経理
TEL(06)6202-0535
関東物流加工センター
TEL(0276)73-8111

 ページトップに戻る